MovableType を MT7 R5507 にアップデートした。
その時のトラブルとそのワークアラウンドのメモ:
[1] アップロードしたファイルのサムネイルが作られない
ファイルのアップロードはできるのだが、画像のサムネイルが作られなくなった(これがR5003という古いバージョンのままアップデートせずにほったらかしにしていた原因だった)
原因はImageDriverにImageMagickを使っていることだった。これをGDに変更したら解決した。
具体的には mt-config.cgi の
ImageDriver ImageMagick
という行を
ImageDriver GD
に変えただけである。
もちろん、ImageMagickはインストールされていたが、おそらくMT7-R550xと互換性がないバージョンなのだろう。ImageMagickをCPANでアップデートしようとしたが、ユーザー権限ではできなかった(sakuraのレンタルサーバーを使っているので)
[2] TinyMCE6を有効にしてはいけない
アップグレードしたついでに「わーい」とばかりに、TinyMCE6のプラグインを有効にしたところ、まったくエントリの編集ができなくなってしまった。TinyMCE6関連のプラグインをすべてdisableに戻したら元に戻った。
TinyMCE プラグインの切り替え のページに、
リッチテキストを拡張するサードパーティー製プラグインを使用している場合、新しい TinyMCE に非対応でリッチテキストが正常に動作しなくなるケースがあります。
原則は最新の TinyMCE の利用をおすすめしますが、拡張機能が正しく動作しない場合には、従来の TinyMCE に切り替えて引き続きご利用になれます。
とあった。使っているプラグインのどれかがTinyMCE5に依存しているらしい。
[3] メニューが英語になってしまった
なぜか編集メニューが全部英語になってしまった。(言語設定は日本語にしてあるのだが)。
これについては解決法がまだ見つかっていない。
コメントする