ヤマアラシのジレンマ

Das Dilemma der Stachelschweine - 「心の家路」のブログ

成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査

  • 投稿日:
  • by
  • Category:
成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20111118/CK2011111802000148.html魚拓
2011年11月18日

 浜松医科大と浜松市は17日、発達障害の一つで成人期の注意欠陥多動性障害(ADHD)がある人の割合や傾向を共同調査し、協力した市民の2・1%がADHDにあたると結論づける研究結果を発表した。

 成人期のADHDは日本では現状把握や治療法が未確立で、調査は国内で初めて。結果から、浜松市では約8000人が成人期のADHDと推測でき、浜松医科大の中村和彦准教授は「全国的にも同様の割合や特徴があると見ていい」と見解を述べた。

 調査は2010年2月から約1年間をかけて実施。無作為に抽出した市内の18~49歳の1万人に、日常生活の集中力や計画性などに関する診断表を配布し、3911人から回答を得た。

 その結果、ADHDの疑いがある陽性群は197人で、面接の結果、回答者全体の2・1%がADHDであると診断した。

 また、陽性群と陰性群を比較した結果、陽性群は20代に多く40代後半に少ない傾向があり、「男性」「未婚」「一人暮らしか親と同居」「無職」「世帯収入が200万円以下」「不健康」「通院中」と答えた人に多くみられた。悩みやストレスは「よくあった」と回答した人が圧倒的に多かった。

トラックバック(0)

コメントする