本

ビッグブックのスタディ,日々雑記

闘う生き方と恨みについて。神の座に上がりたがる私たち。あなたのため、みんなのため、という支 ...

本

ビッグブックのスタディ,日々雑記

自己(本能)が枠を外れて暴走するとき、恨みという形で最も顕著に表れる。そこで私たちはまず恨 ...

家路

その他,日々雑記

グループに対してもメンバーに対してももっともっとルールを、という圧力が高まっています。この ...

家路

その他,日々雑記

打ち負かされること自体は、何も恥ずべきことではない。

Q&A

Q&A,日々雑記

AAは福音派の流れを汲んでいるのか? そもそも、福音派とか福音主義って何?

『アルコール依存に負けずに生きる――経験者が語る病理の現実と回復の希望』

書評,日々雑記

ミック・Sの著作『アルコール依存に負けずに生きる――経験者が語る病理の現実と回復の希望』の ...

家路

その他,日々雑記

「ひいらぎさんは、どうして施設で働こうと思ったのですか?」という質問に対するお答えです。

家路

その他,日々雑記

回復には底つきが欠かせない。では、底つきとは何か?

家路

その他,日々雑記

オンラインでのアノニミティについて。

家路

その他,日々雑記

対面式のミーティングを再開させるにあたり、経験をした仲間たちが示したガイドラインを紹介。

『アルコホーリクス・アノニマスの歴史――酒を手ばなした人びとをむすぶ』

書評,日々雑記

アーネスト・カーツの著作 Not-God が『アルコホーリクス・アノニマスの歴史』として刊 ...

家路

その他,日々雑記

新型コロナはいまどうなっているのか。弱毒化は進んだのか。感染力。そして自殺者数の増加。